人気スマホゲームのブレイブフロンティアはオススメ?実践レビュー
ブレイブフロンティアはエイリムが開発・配信を手掛けたスマートフォン用アプリでタップとフリック(上下左右にはじく様な動作)を駆使してゲームを進めていきます。
感想・体験談:元々ドット絵のキャラクターが好きなのがきっかけで始めましたが想像以上に楽しめる内容でした。
ゲーム操作は上記で挙げたようにそれほど難しいものを要求するわけではなく、あとはタップとフリックを使い分けるタイミングを見極めるだけでOKなので初心者でも遊びやすい作りとなっています。
このテのゲームにおけるリセマラと呼ばれる行為も特に必要とせず(スタートダッシュを楽に進めたい場合は別ですが)エイリム社製のゲームでは基本的に課金アイテムが頻繁にログインボーナス(アプリを立ち上げることで得られる特典)等で手に入るため、てっとり早く強くなりたいわけでなければガチャを引くためのアイテムはそれほど苦労せず集まっていく仕様になっています。
序盤の進め方の目安としてはこのゲームで崇められる存在になっている六英雄を集めていきその英雄達を育成していくことが比較的分かりやすいと思われます。
無理に六英雄全てを集める必要はなくどれか1人でも仲間に出来るだけでも気分が高揚することと思います。
ある程度育成が進んでくると進化をすることが求められますがこの進化に必要なユニットはイベントクエストで入手することが出来ます。
こちらは生半可なパーティーでは太刀打ち出来ない難易度に設定されているため相応の準備をして臨むことになります(個人的に最初の内はコンティニューをしてでも手に入れるべきだと思います)。
このイベントクエストは自分の成長を肌で感じられる難易度になっているので最初はコンティニューをしてやっとクリア出来たというパーティーでもパーティが強化されるとコンティニューを必要とせずクリア出来るようになったりオート戦闘モードでクリア出来るようにもなるので成長度合いのバロメータとしても活用できるものであると思います。
実際にプレイしてみるとかなりハマります、初心者でもわかりやすいゲーム性かつやりこみ要素も多いので、オススメのスマホゲームです。